カテゴリ: 行事
3年生は修学旅行に行ってきました。1日目は天候に恵まれない場面もありましたが、2.3日目は、快晴となり晴れやかな気持ちで京都、奈良の各所を散策することができました。 班別行動では、授業で事前に決めたコースを巡りました。授業で学んだ建造物を間近で見ることができ、伝統文化の魅力を感じることができました。夜は宿泊施設のステージを活用して学年全体で出し物を行いました。学びもあり楽しさもある3日...»続きを読む
- 2025年06月16日 09:00
カテゴリ: 行事
学校総合体育大会が無事に終了しました。 暑さの中、選手たちは最後まで全力で競技に臨み、仲間とともに一つひとつの試合に真剣に向き合っていました。 試合に勝って笑顔を見せる選手もいれば、悔し涙を流す選手もいました。 どちらも自分の限界に挑んだからこそみせた「本気の表情」です。 その一つひとつが仲間との絆や自分自身の成長につながっていると感じました。 ...»続きを読む
- 2025年06月09日 11:31
カテゴリ: 行事
先週5月30日(金)に、学校総合体育大会に向けて壮行会が行われました。3年生は引退をかけた大会となり、緊張感と闘争心の高まりが感じられました。既に闘いを終えた部活もありますが、まだ結果の出ていない部活もあります。チーム木崎で頑張ってください!Fight! »続きを読む
- 2025年06月03日 09:30
カテゴリ: 行事
昨日、晴天のもと無事に体育祭を終えることができました。 生徒たちは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、仲間と力を合わせて最後まで全力で走り切りました。 競技では、真剣な表情で走る姿、仲間を必死に応援する声、勝ち負けに関係なくお互いを称え合う姿など、たくさんの感動の瞬間がありました。クラスや学年の垣根を越えて、一人ひとりの成長や絆を感じられる、素晴らしい一日となりました。 ...»続きを読む
- 2025年05月22日 16:00
カテゴリ: 日常
体育祭に向けて、今週から放課後練習が始まりました。学年種目の練習をしたり、各クラスで作戦を考えたりと、本番に向けて頑張っています。 今から体育祭が楽しみです! »続きを読む
- 2025年05月02日 18:07
カテゴリ: 行事
4月10日(木)、桜の盛りも過ぎ、あっという間に葉桜の季節になりましたね。本日、全校生徒そろっての集会と新入生歓迎オリエンテーションが行われました。オリエンテーションでは、生徒会本部役員から生徒会活動の取り組み、各部活動の部長から部活動の活動紹介を行いました。特に部活動の活動紹介では、様々な工夫を凝らした紹介によって、1年生も大盛り上がりでした!本格的に始まる中学校生活に胸を躍らせている新入生が...»続きを読む
- 2025年04月17日 09:00
カテゴリ: 行事
4月8日(火)、桜が咲き誇る中、木崎中学校入学式が行われました。新入生たちは緊張している様子でしたが、同時に新しい環境にワクワクしているようでした。在校生は先輩として、1年生を導いてほしいと思います。 新入生の保護者の皆様、この度はお子様のご入学おめでとうございます。生徒たちが大きく成長できるよう全力でサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。在校生の保護者の皆様...»続きを読む
- 2025年04月08日 16:28
カテゴリ: 行事
3月26日水曜日に修了式が行われました。1.2年生の顔がたくましく成長していると感じました。4月からも、1年生は先輩として、2年生は木崎中学校の最上級生として、さらにたくましく成長してほしいです。 新入生をあたたかく迎えることができるよう、春休み期間に心も体も準備を行ってほしいと思っています。保護者の方々にも引き続きお子様の成長を見守っていただけますと幸いです。今年度、一年間お世話にな...»続きを読む
- 2025年03月28日 09:00
カテゴリ: 行事
3月14日(金)に、第76回木崎中学校卒業証書授与式が執り行われました。卒業生合唱では「旅立ちの日に」を合唱し、万感の思いが胸にこみ上げるような素晴らしい合唱を聴かせてくれました。大きく成長した緑学年の生徒たちは、立派な姿で木崎中学校を旅立っていきました。 保護者の皆様、3年間本校の教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございました。卒業生の皆さんの未来が、明るく希望に満ちたも...»続きを読む
- 2025年03月19日 09:41